2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

オシムの本当の敵は日本人?

日本代表は強豪と良い試合をしても、格下相手になると悪い試合をしたりもする。 安定した戦い方が出来ないのは、日本代表の課題のひとつでもあるが、監督がオシムに変わろうとも、今後も、これはなかなかクリアしにくい課題であろう。強豪が相手でないと、緊…

中田の言ってる言葉をマスコミは正しく使ってない

「走らない」 ドイツで中田が口にした言葉。 ただし、これはやや柔らかく言ってるだけで、実際には「走らない」というより、 「動かない」と言った方が正しいだろう。 もちろん、90分間、走り通しをする必要もないし、走る必要の無いところで走ったり、動…

2006年「0勝1分2敗 2得点7失点」と1998年「0勝0分3敗 1得点4失点」の差

現地に居るサポーターは自国の勝敗によって不幸にも幸福にもなる。 日本が負けると、それは悔しくて悔しくて、完全に奈落の底に突き落とされる。現地で青いユニフォーム着てるのが恥ずかしくなるし、気を紛らわすものも無い。正直、日本に帰りたくなる。 そ…

ジーコジャパンと違い、女子サッカーは心底ファイトしてるから負けても許せる

決して、オーストラリアが強いとは思わない。 たしかにパワーと高さはあるが、守りのサイドはゆるゆるで、自陣ゴール前からのクリアが甘く、カットされたりして自らピンチを招いたり、ダイレクトにパスを回されると、日本の動きについていけない。たびたび日…

「ワールドカップが終了したら監督を辞める」というのはいかがなものか

日本代表監督がジーコからオシムへ変わり、代表サポーターとしても気分一新と行きたいところなのだが、なんだか「もやっ」としている。もちろん、ありえない失言やらで段取りが悪い日本サッカー協会の無能ぶりがそうさせているのは明白だが、それ以前からす…

ワールドカップ南アフリカ大会は9都市10スタジアムで開催。

ワールドカップ南アフリカ大会 開催地&スタジアム ◆ヨハネスブルク ①FNB/サッカーシティスタジアム(改修)80,000人~94,700人 FNBスタジアム(FNB Stadium またはサッカーシティ Soccer City)はサッカーとラグビー兼用。 FIFAの規定により照明設備付…

オーストラリアが強いという錯覚は・・・

とにもかくにも、オーストラリアは手に負えないリスキーな国である。 まず、オーストラリアのアジア参入でツケを払った最初の国は韓国となった。 結局、緒戦のオーストラリア敗退を最後の北朝鮮戦までひきづってしまった。 そして、韓国女子サッカーチームは…

Jリーグの欧州シーズン標準化は可能・・・

93年にJリーグが開幕した時、プロ野球と同じシーズンに開催しても意味が無いだろうと率直に思ったのを昨日のことのように思い出した。 今までは、雪国のクラブのためにJリーグのシーズンを春~秋にしているが、もはや、日本全体のサッカーレベル向上と雪…

オシム監督が就任されたが

オシムが日本代表監督に就任されたが、決まるまでの経緯において、ありえない失言があったり、日本サッカー協会技術委員による監督人選で苦悩した気配が薄いため、どこか違和感のある監督就任の印象だった。 そして、もうひとつ、違和感がある。 前回は日韓…

オーストラリアをアジアへ入れたツケを払う国は?

アジアのアウェイ戦ともなると、先進国の環境はきわめて少ない。どちらかといえば、国際便、インフラ、治安や衛星に問題ありの国が多いのではないか。そこへ行くと、今回、アジアへ参入したオーストラリアは、アウェイとしては何も問題ないばかりか、気軽に…

マックスツアーが自己破産になったが・・・

今回、ワールドカップでのチケットトラブルは少なく、マスコミが持ち上げたのは、このマックスツアーであろう。(ネット申込者の中でも、チケット未着やチケットの強制キャンセルはあったが、被害は一部にとどまった) そのマックスツアーが自己破産した。 …

先週末の中田引退の特番を見て・・・

予想通りの内容。気になった部分で、まず、ひとつめ。 あのTVを見ていたら、中田一人が精神的に大人で、周りは精神的に幼かったいうことが如実に分かる。 たとえば、やたら勉強の出来る生徒が教室で浮いてしまったり、優秀な社員が職場でやっかみをくらい…

ワールドカップ代替開催の可能性は・・・

南アフリカ開催において、その抱かえる問題は深刻である。 いまだに残る人種差別、世界最悪の治安、移動などのインフラ不足、ホテルの整備など、問題が多々有り、これには、世界中のマスコミがもっとクローズアップした方がいいだろう。 おそらく、なにも指…

日本対トリニダード&トバゴのチケットGET

来月の8月9日に国立競技場で開催される日本対トリニダード&トバゴ戦のチケットが、本日、各プレイガイドで一斉に発売された。 人気薄かと思いきや、即日完売とは。 とはいえ、発売開始時間に寝坊したにもかかわらず、取れてしまった。 完売とはいっても、…

ドイツでの日本代表サポーターの総括

試合前に負けてしまっている気分だった。 なにより残念だったのは、日本代表サポーターが開催地の街中で、ゴール裏の雰囲気を作り出せなかったことであろう。緒戦のカイザースラウテルンなどは、まるで渋谷のスクランブル交差点を闊歩しているような雑踏のよ…

ジーコの総括

開き直りと信念は紙一重である。自分のやった行動に誇りがあれば信念になるし、自分のやった行動に責任が取れなければ、ただの開き直りになる。 ジーコは日本国民に謝らなかった。それはそれでいいが、去り際があまり見事ではなかった。どこか逃げるようで見…

頑張った人が報われるのは当然だが、それ以前に、損な役回りを引き受けた人が報われる社会でなければならない。

すでにオシム体勢で固まった日本代表であるが、ワールドカップが終ってから、今一度、日本代表の根底を総括してみる。 ワールドカップ終了までの日本代表に中田は不可欠だった。 そんな中、中田はある意味、損な役回りをしていた。とくにこの四年間はずっと…

新FIFAランキング→アジア枠を減らされるといっても、もともと多すぎたのだから

これまで、あまりあてにならないFIFAランキングが、新たな採点方法で発表されたが、前回18位だった日本のFIFAランクが49位に大幅ダウンした。 しかし、これは妥当であろう。なにより日本のマスコミは、このFIFAランキングをやたら重用する傾…

おそらくワールドカップ南アフリカへ行く人は少なくなるだろう。

ドイツ大会終了後、わたしの周りでも「南アフリカ大会は行かない」という人が多い。 聞けば、世界最悪の治安が行かない理由らしい。他にも飛行機の便は格段に減るし、日本からの直行便は無く、ホテルの数も多くは無いなどあるが、やはり、南アフリカといえば…

プレイしていたが、ファイトしてない日本

まもなくオシムジャパンが誕生しようとしているが、いまさらながらワールドカップの日本代表を総括してみる。 実際のところ、日本代表は強いか弱いかといえば弱い。 ただし、ブラジル戦の1-4、オーストラリア戦の1-3の結果だけを見て、 「駄目だ、日本…

EURO欧州選手権チケットマニュアル

欧州選手権(ユーロ2008)チケットマニュアル ★【徒然的EURO2008チケット戦線レポート 2 チケット&観戦について】 ★【徒然的EURO2008チケット戦線レポート】の過去記事 これから観戦に来られる方へ 天気は良くないです。夕立ちも多く、朝、晩は冷えま…

優勝したイタリアは卒業できない。

過去、W杯で3度PK戦で涙をのんでいたイタリアだったが、今回、決勝のPK戦を勝ったことに驚きを隠せない。しかし、デルピエロが四本目を決めた時点で、イタリアが事前にPKのシュミレーションをきっちり行い、周到な準備をしていたのだと、遅まきなが…

三位決定戦は予想するまでも無く・・・今後の危ない国を予想する

決勝前の前座試合である三位決定戦は予想するまでも無くドイツの勝ちだったが、そのままのシナリオを見せられると、いささか食傷気味である。 今大会は総じて意外性の無い大会だった。逆転勝ちも少なく順当に決まりすぎてしまい、消化試合が目立つ。そして、…

ドイツワールドカップチケット総括

今回のドイツワールドカップのチケット総括をしてみる。 決して入手難のプラチナチケットではなかった。漫然とではなく真剣に見ようとしていた人は、なんらかの試合は見れたのではないだろうか。大会中も夜中にはネット上でイエロー販売し、滞在中にGETで…

フランス。やはり、守り勝つ。

大会前、フランスのドメネク監督が「7月9日のことを考えている」とコメントしたとき、 正直、苦笑したのを昨日のことのように思い出す。 ジュリを外し、シセが離脱。 正直、フランスは韓国とスイスに出し抜かれてもおかしくはないとさえ思っていた。しかし…

PK戦にならなかったイタリア対ドイツ

まず、開催国がベスト4であれば、十分な使命を果たしたといっていいだろう。 ダイスラーの離脱やDFの不安など、懸念材料が多かった戦前に比べたら、このベスト4は大きな成功であろう。もし、今回が他国の大陸の開催であれば、ドイツは客観的にうまく行っ…

ドイツから帰国しました。

日本の情報は疎かった分、帰国するなり中田の引退ニュースが飛び込んできたので、うまく事実を受け入れられませんでした。 最初は代表の引退かと思っていたら、選手引退とは。。。 滞在中はブログ更新できず、日本語に変換する文章も滅茶苦茶で悶々としたり…

怪物退治をしたフランス。(ドイツ現地から)

宿敵イングランドと天敵ブラジルが敗れたことで、ドイツでは喜びにあふれている。 ベッカムが顔を覆う映像を流しては、げらげら笑っているドイツ人サポ。 すこし民度が低いようにも思われるが、フットボールともなれば、どこの国もそう大差はないのかもしれ…

ドイツランドが優勝! というドイツ現地

ドイツはアルゼンチンを退けたことで、優勝をほぼ手にした。 そんな雰囲気がドイツの町並みにある。 現地にいると、そうなるようにシナリオが書かれているようにも思える。 昨夜は街中のクランクションの騒音が気にならなくなるくらいにひっきりなしに 鳴っ…