<展望> U-22シリア代表 対 U-22日本代表 (ロンドン五輪アジア最終予選)

     
   
      
ロンドン五輪アジア最終予選の4節は、事実上、対シリアとの2ndレグにあたる。1stレグを2-1で日本が勝ったのは大きかったと、いまさらながらに思える。あの試合が1-1だったら、この試合にかかる日本のプレッシャーは、計り知れない。おそらく、重圧となって日本にはマイナスに働いていたであろう。

メディアが書き立てて騒ぐ、誰々が離脱、召集とかは、あまり意味は無い。誰が出ようが、誰が欠けようが、要するにチームになっているかどうかである。それこそ、関塚さんのチームに纏め上げる手腕次第というところ。そもそもアジア大会優勝からチーム自体に大きな変更はない。面子の入れ替えはあったものの、CBは鈴木は、まだ残っており、ボランチは山村と山口が居て、攻撃も東中心に、山崎、永井が居る。くれぐれも宇佐美、香川真司、米本が中心のチームではない。よって、大迫、(今回は参加できない)大津、清武の参加有無は、チームに大きなプラス、マイナスを呼ぶものではない。繰り返すが、勝敗の鍵は、誰が出ようとも、「日本がチームになっているかどうか」である。

それによってゲーム展開も違ってくる。チームにならず、「寄せ集め感」が強いようだと、立ち上がりから受けてしまうであろう。ゲームの空気に馴染むのに時間がかかったりするくらいならいいが、後手を踏んだり、嫌な時間帯に失点したりするのはよくない。逆に、日本がチームになっていれば、五分に組める。前半の5分から15分を見てれば、そこで勝負はわかるであろう。だいたい誰々が出てるどうこうは、もっとハイレベルのチーム同士が拮抗してぶつかった時の話である。今回は、そういう種類の試合ではない。

試合は、当然、先制点がものを言うが、0-0のまま試合が進むのは、日本にとっては歓迎だ。残り時間が少なくなって、シリアが焦れて自滅すれば、望むところ。逆に、シリアが先制したりすると、日本が焦れて自滅する可能性は否定できない。まあ、そういう苦しい展開でゲームをモノにしたり、タイに持ち込んでこそ、本当の実力言うのだが、今回は、引き分け以上で十分である。もちろん、勝つつもりでやらなければ、引き分けすら覚束無いのは言うまでも無いが、引き分けでOKの試合だ。無理して勝つ必要は無い。

オフェンスの大道具としては、フル代表に呼ばれてもおかしくは無い山崎、永井あたりが突破口を開くしかないが、個人的には、大きく期待したい。また、縦横の人工衛星となる東の仕事が彼らに大きく影響するだろう。少なくとも身内の山田ではない。リーグで平気でヒールパス(軽いプレー)を繰り返している山田に期待などかけるものでもない。あと、ほぼぶっつけで山村を出すか、ボランチを扇原、山口で組んで安心を買うか、ベンチの判断も注目だ。

去年も書いてるが、シリアは弱くは無い。日本がシリアを零封するのは簡単ではない。少なくとも、今の(準備段階の)日本とは力的には五分五分である。試合展開次第では(3-0など)大きく左右どちらかに振れる可能性もあるが、1点差勝負になるであろう。日本がチームになっているかのポイント以外に、もうひとつポイントを上げるとしたら、シリアが日本を俯瞰してくるかどうかである。彼らが1stレグで自信をつけたのか、日本を敵わない相手と感じたかは、彼らの戦い方でわかる。もし、シリアが前のめりにラインを上げ、手当たり次第にシュートを打ってくるとしたら、それは彼らが「勝たなければならない」からではなく、1stレグで日本相手にも「やれる」という手ごたえを感じているに他ならない。シリアのそういう強気な姿勢は、要注意である。

相手本国のアウェイではないが、主審、天候その他も加味しておく必要はある。3-2、4-3の馬鹿試合は想定していないが、仮に、日本が負けてしまって、プレーオフに回るなら、それはそれでもよい。長らく、胃がぎりぎりするような空気から遠ざかっている分、ベトナムラウンド、(その先の)セネガルとのプレーオフは、公式戦増加もあいまって、むしろ歓迎だ。よって、この試合は、二つのポイントを見越した上で、定位置で見ておく。ただ、観光気分の楽しみな一戦ではない。日本が宇佐美、香川真司、米本が中心のチームだったら、そうなるが、前述してるように、日本は、(時間もなく、使いたい選手も使えない)まだまだ途上の最中にある。


【ここの古参・常連さんでない、初回、通りすがりの方へ】
*記事は走り書き、素人の書いた個人的かつ脳内整理のメモレベルです。勘違い、無知なケースも多々あり。
*何もかも知りえて書いてるわけではなく、自分勝手な憶測、思い込みが入ってます。
*2/5時点の記事であり、最新情報と違う場合がございます。
*多忙、時間の都合上、未校正でUPしており、誤字脱字が多々ございます。
*遠い過去記事まで読んだものと前提して、内容を端折っている部分がございます。
*当たりハズレを狙う予想ブログではございません。(記事の趣旨は別です)
*上記を理解されないコメントは、承認&レスするものではございません。削除します。